ポップなラジオZWS-8801

Scroll down to content

ZHIWHISというメーカー

知らな人がほとんどだろうが

中国製ラジオの老舗的なメーカー

ZWS-8801

AM/FM/SW20局メモリー

15 x 3.5 x 9 cm

この厚さが据え置きとして安定していること

usb電源がついていること

ボタンが少なくて大きくて最小限に抑えた機能性

電源ボタンがわかりやすいことボリュームが可変で

大きく回しやすいこと

音声も音楽も聴きやすいスピーカーが秀逸なこと

低音はパッシルラジエーターが後面に何気なくついてること

説明書が大きく見易く日本語がまともなこと

Amazonで発売していたこのタイプの評判が良かったこと

ほぼ同じDSPを利用して不評だった音声が改善されていること

そのために単3バッテリー4本使いにしたこと

これは音楽番組の音質と音圧(効率)に貢献していて

想像通りの流れを掴むことができた歓びを感じて伝えたい気持ちで書きます

見て貰えばわかる様に

男が喜ぶ様な通信機器タイプや真っ黒なラジオが多すぎる

このデザインはデジタル表示がアクセントになり

丸いスピーカーが可愛さのポイントで

良くやったと褒めてあげたい

iPhoneの様にカラーを5種類ぐらい出したら

売れるのでは!

PanasonicもSONYも持っているが

感度もイアフォンで聞くとステレオ音で文句なし

価格も2000円台前半で買える

これはお勧めできるコスパ最高です!

確か単3 2本がいいがDSPの持ちが少なすぎる

一定の電流が流れていないと音が割れたり、不安定になるのがDSPの弱点(壊れたと思ってしまうシルバー!電源入れ直したり

バッテリー換えればいいこと)

電源繋げた上でバッテリー交換すれば、メモリーが消えることはないのでUSB電源つけたのは正解、イヤフォンがつけなかったのは正解!iPhone用のイヤフォンやカナル型イヤフォンで聴くとびっくりすること間違いなし)

ジェットストリームをイアフォンで聴きながら

イマジネーションの旅へ出かけませんか?

スリープタイマー90分以内の設定で極上の夢を

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。