昨日の写真
少しアレンジすると
なんとか見れるようになる
車椅子からなんとか片手撮りで
シジミチョウをマクロで何枚か感で撮ったうちの一枚が
一番気に入っている
デジカメは駄目元で
何枚撮っても
費用がかからない
狙い通りに撮れた時
やった〜と言う喜びは
アナログにはない快感かも
これもトリミング(3:2)
バックの花のボケ具合を狙う
スクエアでトリミングも面白い
相当手振れしてるけれど
カメラが補正してくれる
マクロは5センチまで
ピントは合わせずらく
あっという間に飛び去るシジミチョウ
PowerShot G7 X Mark IIの解像感にビックリしたのがこれ
逆光と風に揺れて
最悪の条件でも
狙ったところへ
ピタリと合わせることができた
アップすればその解像度は半端ないことがわかる
やはりソニー製裏面照射型1インチセンサーはただもんじゃない!
何度も言うが
あの定評のiPhoneのセンサーもソニー製なのだ!もう少し
ご覧ください
キャノンがどこまで優れたセンサーを出してくるか
フォトキナが楽しみだ!
今年のフォトキナはドイツのケルンで開催される