中国から炊飯器を買いに来る
観光客の気持ちがわかる
新しい釜で作った味は
安物とは雲泥の差
何万もする釜でなくとも
歴史あるメーカーならどこのでもうまい!
私のはタイガー!
同じ米でもこんなにも違うのか
日本のメーカーはほとんど
中国で作らせてるらしい
それでも買いに来る中国からの観光客
家電製品のあらゆる分野で
日本製の研究が進み
今年は全然売れなくなる
6700円の釜の厚さは、安物とは違う
やっぱり日本の炊飯器は凄い!
今日はカレーを作る
ハウスバーモンドカレー中辛ベースに
隠し味は、リンゴのすりみ
ガランマッサラ
完熟トマト
なんといっても玉ねぎを
時間をかけて炒める
これにつきるかも!
みんなお代わりに忙しい!
私もお代わり!
たまにレトルトに走るときがあるが
とんでもない!
今日はチキンカレー
何杯でも食べられる!