今朝の気温5.4度
冷え込んだアメリカとロシアの関係
ロシアのメディアや国民が
トランプの当選に
こんなにも喜んでいたとは
Make America Great Again
Stronger Together
大統領選挙ののキャッチコピー
どっちがトランプ氏だかわかりますか!?
今回のクリントンのキャッチコピーは的を絞れていない
言葉の弱さに何やってるんだろう?
応援しながらも
首をかしげるばかり
コピーライター的な観点から見ると
リズム
韻の踏み方
力強さ
どれとってもトランプ氏が上回る
本当に戦略家トランプ氏の扇動に振り回され
防戦一方
最初からトランプ氏は大統領選を
選挙と考えていない
当選演説でハッキリ言っているように
ムーブメントだったと言っている
だとするなら
挑発にのって戦うのでなく
歴史上初めての女性大統領が立つことの意義を込めた
キャッチコピーにしないと
Stronger Women Together
これだけでも変る
Women Stand On Now!
とにかくer erは弱い
例えば「34年のありがとう」に
年間を入れないのはゴロの関係と
ただ単に歴史を表示するものではなく
これからもありがとうを込めて
クレープを作り続けようという祈りを込めている
34年間をあえて使わない
さすが経済戦略家トランプ氏のブレーンの勝ち
ソ連では
トランプ
ピコ太郎
が話題の中心に
右トランプちゃん
左ヒラリーちゃん