

市立船橋高校のドローンボーン奏者 故人浅野大義くんが肺癌で亡くなるまで、一生を駆け抜けた青年と家族、ブラスバンド部員、指揮者の高橋先生との交流を描いたもの
私は偶然にもラジオ番組で監督と製作者の対談で知る
自分も中学ブラスバンドでトロンボーンからパーカッションへ
高校時代は水泳部に入るも浦高のブラバンの部長から
コンクールを目指したいので来てくれないかと声をかけられ
掛け持ちしながらやっているうちに、とても両刀使いすることは
難しくなり、本格的にブラバンのために中学校で指導してくれた尊敬する川崎先生に声をかけて、浦高のブラバンに来てもらう事になる
合宿したり、特別に時間が空いた時に浦高の音楽室に来て
鍛えてもらった思い出は一生の宝に
音が荒れるので野球部の応援で演奏することを避ける先生でもあった
それでも有志を集めて母校の応援には参加したことは忘れられない
百聞は一見にしかず
予告編を見てほしい
映画監督のラジオ放送から伝わってくる
この映画への熱いものが、伝わると思う
見終わったあとは涙でボロボロになる
肺癌を宣告されても輝いた青春の1ページは
美しく尊い
彼の遺した市船応援歌とジャスミンは永遠に残る
朝日新聞に掲載されてから
監督も脚本家もこの時代だからこそ
伝えたいものが凝縮されている浅野大義くんを中心に
指揮者の先生を佐藤浩一氏
お母さん役を尾野真千子さん
主人公の浅野大義くんの役を神尾楓珠君が
今を生きる大切さを伝えてくれる
どんなに苦しくても
どんなに悲しくても
今を頑張ろう
そう思わせてくれるに違いない

PS 残念ながら佐藤浩一さんとの共演はできませんでしたが
やっと舞台上演が決まりました
三谷幸喜氏作のバンプショウ
5人のバンパイアの一人としてこの夏全国行脚!
21年ぶりの上演ですよ!

そして昨日の探偵がすぎるドラマ
広瀬アリスさんとの絡みが多くてや役徳でした!!!
だいぶ前ですがアリスさんとはアリスさんを妊娠させてしまうという役所を
やらせてもらいました。
マユが妊娠出産という迫真の演技で親から見放された女性の生き様を
見せてくれました
NHKドラマ脚本大賞に輝いている思い出深い作品でした!
「佐知とマユ」
🔻写真たっぷり📸✨の記事をどうぞ!