
創ることのおもしろさ!
着々と
この38年は
様々なことに取り組んで
この仕事をやって良かったと
しみじみ思う
与えられたものでなく
自分で探したものに向かって
それが生きる力に
右腎臓摘出
C型肝炎
脳出血と
命の大切さを
身に染みて感じる38年
立ちはだかる壁を乗り越える
その力は作り上げる喜びと幸せ
設計から資材仕入れまで
全ては自分の力で
片麻痺になって
店長を始め
大工の佐藤さんまで(同じ74歳
知恵を出し合い
力を出し合い
みんなありがとう!
特にtool boxさんに巡り会わなければ
小窓から
大きなガラスの入った入り口扉まで
DIYの真髄を
Do it yourself
資材の仕入れに軽トラを運転してくれた
店長のお父さんまで
小さなお店から

愛の結晶です
明日は柿渋をみんなで外壁に塗る(柿渋にはコロナを無力化する力があると発表されたばかり)
入り口の扉は店内で水性塗料を塗ってスタンバイ

大きな夢と希望を
38年間
小さなお店の
クレープを愛してくれた皆さま
本当に心からありがとう
ありがとう
ありがとう
