iPhone7.7plusの発表会が9月7日(日本時間8日午前2時)になったようだ!
アップルをボケで描くこの写真
やっぱりデュアルレンズ搭載の暗示かな?
何故だか昔のように胸が弾まない!
iPhoneが世界的に売れ世界のトップスリーの大企業になったアップル社
国内のシェアーが50パーセントを超える異常事態
iPhone発売当初から、「こんなの売れるか」と言われ続けた身としては
ありがたいことだがそれにしても!?このグラフをジョブスは予想しただろうか!?
いずれ3.40パーセントになるだろう
守りに入るアップル社に、もはや変革と革新を求めるのは無理というもの
ジョブス時代が懐かしい!
大企業になれば小回りが利かなくなる
中庸を行く展開は目に見えている
冒険はできない
かってのトヨタ、マイクロソフトのような流れを感じる
シムフリーiPhoneを手に入れてから、大手3社に貢がなくても良くなる
シムフリースマートフォンにシムチップを入れ替えるだけで
どこのメーカーでも、今まで通り使える
こういう環境からは自分の生活に合わせたハード選びが自由にできる
通信費も月2000円以下で済むようになり
今まで払っていた1万円以上の通信費はなんだったんだろう!?
イヤフォン端子の廃止、ホームボタンのタッチ式による防水化
デュアルレンズ化、
なんの先進性も感じない
目新しい革新性のあるものは何も感じられない
すでにAndroidフォンがやってしまったこと
未来を見るあっと言わせるものを見せてくれ!
小回りのきく子会社を立ち上げ、世界の異端児を集め
先進性のあるアップルフォンを作ってみたらどうか
そんな時代に入っていると思う!
そんなアップルをApple Watch3に期待したい!