NHKが製作したこのドキュメントからは
全く異なる世界を知る
想像をはるかに超えた、苦難の道を歩んで来たことがわかる
終の住処とした大原の自宅を中心に
四季の移ろいと共にベニシアさんの心の移ろいが
美しい自然が突然牙をむく様に
ベニシアさん自身の人生にも家族にも押し寄せてくる
様々な苦難
情熱的な恋愛、結婚、出産、離婚、再婚、出産
勿論隠さなければならない事情がいっぱいあるに違いない
それでもこのドキュメントは
包み隠さず大原の自然のおおらかさに寄り添い
可能な限りオープンに語りかけている
表面的には穏やかでおおらかなベニシアさんでも
想像を超えた人生の山を登って来たからこそ
最初の結婚から2人の子の出産と
長女の統合失調症とわかるまでの苦悩
自分も経験者だけに痛いほどわかる
ベニシアさんの心の変遷
英会話教室、や執筆活動を通して
生活をやりくりする
同じ様に自然を愛し、山登りが好きな男との再婚
ベニシアさんは穏やかに見えても
その気性は、いつも熱くチャレンジをやめない情熱の塊だと思う!
そうでなければ数々の試練を乗り越えて
来られるわけがない
自然の中に人生の悟りの様な物を見つけながら
大原の自然とベニシアさんの生活を通して
全てを吸収しながら悟っていくベニシアさん
だからこその彼女の生活が愛おしく尊いものなんだと
気がつかされる
このドキュメントは
ベニシアさんの「悟りの庭」
「大切なのは、何が起きたかではなく、それにどう対処したかである」
子供たちはたくましく育ち
お母さんの悟りの庭に集う
私は多くのものを教えてもらう
人生は美しい