
この小さなMUSIC BOXは少しの隙間をコンサートホールにしてくれる
MUZEN DISCOのレビュー第二弾!
この小さなスピーカーを並べて、どんな喜びが得られるのか?想像できますか?
自作スピーカーに励んだ学生時代!
フルレンジをツインにして中低音の厚みを重ねて
重厚なオーケストラの響きとジャズのフェンダーベースの唸りを引き出す!手のひらの中に
収まってしまうオーケストラとコンボ
パッシブラジエターは付いていないのに!?
ボーカルもサックスやペットも前に出てくる
この迫力!
スピーカーの間隔が狭いのに、奥行きと立体感を引き出している不思議?
これだけのボリュームある中低音を抑えるためには、この亜鉛アルミ合金は必然だったのだろう!
手のひらのコンサートホールを体験して
表面のデザインから想像を超えてくる確かな技術陣の腕!
閉まった低音はパッシブラジエーターやバスレフでは表現できなかったであろう
フルレンジを2台並べた技術陣の耳は確かなもの
手のひらの劇場をずっと楽しませてもらいます
高音はキレと透明感のあるネオジウムスピーカーの独壇場ですね タイプCケーブルでなくマイクロUSBにしてディスコと命名した理由は、接続してわかります。クリック感のあるボリューム

使いやすいオンオフレバー!オレンジとグリーンが点灯する分かり易い充電表示!見掛け倒しでなく足元も確実な造りに大満足です
何よりすごいのは、隙間をコンサートホールにしてくれるミニマムサイズだ!
この気持ちは、広いリビングに暮らす人には、到底わからないだろうな

もっぱらFMステレオを流している
なんだ!これでいいじゃん!
どのラジオにも負けない音質でワイド放送を聴いている
トイレにも持ち込んで励む!笑
NHKのベストオブクラシックなど聞くと
このミニマムボックスから信じられない様な音の広がりと
ステレオ感が生まれる!!!何だこれは!?
昭和の歌謡曲から現代のポップスまで
生々しく表現してくれる
あなたの隙間が音楽会場に!!
心の隙間まで埋めてくれる