SGとはステーションガーデンの事です!笑

浅川の桜が満開というお知らせを聞き
西八王子駅エスカレーターに向かう
そこまで来てSGが気になりエレベーターの前を超えてその先を覗きに
私のイングリッシュガーデンが春めいていました

これは楽しみだ!
いつもいつもボランティアのお母さんが自費でイングリッシュガーデンを
アレンジされているではありませんか!
自然に生えているように見せて
実は彼女の脳内にある自然をアレンジしていることが何よりの楽しみ!

片隅にはモクレンが何気に

と思ってバッテリー表示を見たら半分になっている!
いまいち把握できていない新しいリチウムの性能
これは満タンにしてから出ないと不安に
一旦ベース基地に戻って充電!
5.6時間かかりそうなので
桜は明日にすることに
結局買い物で終わる
今朝のご馳走は曙さんのお惣菜
お腹は満タン満足!

曙さんいつもありがとう!満足満三です!卵デニッシュと共に
18度を超える暖かさに包まれ
猫のゲージとキッチンの掃除を
お手伝いしてくれたヘルパーさんに感謝!
スポーツに詳しいので
昔陸上をやってたそうでびっくり!
どおりで運動神経がいいなーと思ってた通り
でもデモ 人生はわからない
心臓にペースメーカーを入れることになり
私と同じ等級の障害者になってしまったそうなんです
それでも頑張る彼女に今日も励まされる
同士よ!今日もいざ行かん!?

時速1キロでも
心に沁みる息子瑛久のアドバイスを胸に