トリコロールカラーのラジオ

Scroll down to content
おすすめのラジオ

最近家電に力を入れているAudioCommのラジオを

手に入れました

あなたはどの色が好きですか?

単4 2本でも少し厚めの筺体からは

そこそこの音量が出ます

TOSHIBAの最新デジタルラジオより

迫力ある音量が出ます

中味はDSPラジオでもあわせるのは

同調ランプに頼る必要はありますが

私はシックなブルーを選びました

非常用に持っていて損はありません

デジタルラジオ全盛の時代に

アナログ的手法は解説書なしで使えるところが良いのですが、周波数でピタッと合わせることのできる液晶ラジオの便利さに慣れてしまう自分がいるのです。

中味は同じDSPですが、ステレオ対応ではなく

モノラル受信です。

その分大きめの筺体にしてスピーカー出力を上げれば、そこそこの音量をだしてくれます!

レトロチックなラインを入れたデザインは

気に入っています

プラスチック然とした肌触りでないこの筺体は

なんでしょうか?革の肌触りなんですヨ

ブラックもあります。

トリコロール揃えたくなるラジオなんて初めてです

思ったより厚めで、アンテナ立てて縦に使う様になっています

アンテナも右の液晶タイプより

しっかりしています

もちろん値段相応のスピーカーと3W出力には

叶わないですが(透明な高音と豊かな低音を出すには作りが根本的に違います(当たり前ですよね!左は千円台.右は6000円以上するのですから’)

チープシックな佇まい(シャビーな雰囲気)

このプルーとブラックはすぐに無くなるでしょう

ずっと触っていたくなるのですから

PS

いよいよ今晩韓国線

ダルビッシュの登場!

オーストラリア負けた韓国は

火事場の馬鹿力でくるに違いない

2点以内に押さえてもらい

タッちゃんと大谷の活躍で|何とか3点とってもらい

勝ちたい

今晩はかつ丼食べとく必要あるかも

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。