

ハードディスクの肥やしにして置くより
ずっと賢い保存法
辛いリハビリを乗り越えて
補装具と杖をついて
北海道の風のガーデンに行った時のアルバム
2010.8月でした
引退した寝台特急北斗星に乗って
車内のレストランで予約した
フレンチのフルコースの夕食を
深夜青函トンネルを通過する時も
ワクワクして起きていた
富良野にある風のガーデンに癒されて
辛いリハビリを終えて
待っていてくれたパートナー!の笑顔!
その時々に浮かんだ言の葉を載せて
アルバムにする




長い人生には突然訪れる病がある
パートナーも心筋梗塞を乗り越えて
星ヶ丘店を守ってくれている
相模原千代田にあるOKスーパー並びにあるが
息子塩野瑛久の小学校が星ヶ丘小だったことから、その響きが好きでつけた店名なのです!
俳優業の傍、暖簾を守ってくれている
お母さんと息子には感謝しても仕切れないくらいの気持ちが溢れてくる
北斗星が現役引退とともに
私も引退しながらも、息子の活躍に目を細めながら押し寄せる左半身の痛みと闘う毎日を
耐えている
だからこそ人の痛みとウクライナの人たちの苦しみを共有できている
風のガーデンが教えてくれる
そよ風はえこひいきしないと
大地に帰るまで
PS
今晩TBS TVブラザートラップを楽しみにしながら
