紙一重の戦い!?

Scroll down to content
レッドカードかPKの問題

レッドカードで退場になって、PKになるのは

あまりに不公平だと言う批判もあるので

審判の裁量が尊重されるべきだと言うジレンマは

どのチームもどの監督にとっても頭が痛い問題!

ただこれだけは言っておきたい

伊藤選手はここで強引にシュートを入れておけば

PKかレットカードになったろうに!?

韓国の監督はレッドカードで退場

森保監督に言いたい

その位のアクションを見たことがない

メモするのはやめて欲しい

机上の空論に見えてしまう

サラリーマンの人事課の人事配置じゃないんだよ

そう言うふうに見えてしまう

何度も言うよ!

魂に書き込め

選手は命かけてやってるんだよ!

所属のチームで働けなくなる

飯の食い上げになる!

富安、酒井がコスタリカ戦に出ないのも

そんな監督に体を捧げることができようか

スペイン戦を辞退した遠藤選手

なんのためにここまで戦ってきたのか

川口元会長が言っていた

森保は冷徹な男だと

そんな男に命を捧げられる訳がない

たぶん監督はそれ以上に苦しいに違いないが

それを超えて包み込むような父性がなければいけない

説得力がなければいけない

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。