セルジオ越後氏は5:1で負けた韓国でさえ一点取ってる

情けない日本の攻撃力と批評!

私はそうは思わない!

堅守速攻を目指すべきW杯

先ずはブラジルの攻撃力を如何に止めるかが

ブラジル戦の課題だと思う

残り2戦で攻撃陣を立て直す

セットプレーの工夫と三苫との連携

長友が経験を活かしてジニオールに仕事をさせなかった!

後半は後退させられしまう

攻撃に参加できていたのにはびっくり!

右サイドバックできそう

チッチ監督の徹底した日本分析は凄かった!

三笘にセンターリンクさせなかった!

「W杯レベルの試合だった」

社交辞令はあるにせよ

そう言わせたのは、森安監督の狙い通り!

チッチ監督はこのW杯でブラジルの監督を引退する

どうか次は日本の監督でお願いします

板倉がいなければもう二、三点は取られていただろう

ブラボー板倉!

天国のオシム監督はいつものようにブラボーと叫んでいるに違いない

反町コーチのブラボーは天国からの叫び

オシムさんに代わって叫んでいる

6万人も入った国立競技場

マスクして手拍子だけでお行儀良く応援

それはまるで雨音のように聞こえた

PS

10日ガーナ戦(世界ランク60位)のトップは上田になるだろう

上田ならタメを作れるだろう!?前田も古橋も浅野もタメができない

14日は世界ランク28位のチリと試合になると思う

とにかく大迫のようにタメを作れるフォワードは上田以外見当たらない

鈴木優磨が面白いのだけれど、招集されていない

監督は大人しい選手を選びがちだけれど

ヤンチャな鈴木のような人材は日本チームに必要だと強く思う!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。