
オーディオコムの1000円台のラジオ(手前2台)
木目の可愛いラジオは22年製
電源ケーブルが付いていたのがラッキー!
スイッチとボリューム兼ねてるのは
スイッチ入れるたびに
音量が変わってしまうという欠点がある
RAD-T780Z

バッテリーが単2が4本というところと
同調ランプが無いのが欠点かな?
音質はラジオ向き7.6センチスピーカーが音声向き
音楽は低音強調ボタンがあって
クラシックなどを聞く時効果を発揮してくれる
AUXが付いて試して見る
BTが付いていないのでAUXで継なげる
音が割れて使えないと諦めたら
低音強調をオフにすると音割れなく
低音から高音まで綺麗に再生してくれる
出力が500ミリワットなので
オーケストラや映画音楽などは物足りない
でもスピーカーはエージングしたら
クラシック向きの艶やかな音質
低音も低音強調を使わなければ
音割れなく120Hzぐらいまでの低音も聴ける
なかなか優秀!
ボーカルもジャズコンボまでの小編成などにも向いている
モノナルの方が印象的な演奏な場合があるのは意外な発見!
ステレオは音の広がりや奥行きが出るが
モノラルの方が印象に残る表現もいっぱいある
サックスやボーカルもこのスピーカーが得意なところ
今日は一日雨!
紫陽花の花の芽があちこちから覗いてる!
今年も楽しみ
マリン首相もフィンランドに帰って
早速大統領と共にNATO加盟の意思表示を
直ぐにロシアが脅しをかける
そんなことに怯むフィンランドではない
来日前にジョンソン首相がフィンランドを訪れ、NATOに加盟前でも
武器援助から派兵まで約束する
ジョンソン首相の行動力も凄い!
どこよりも早く
キーウ訪問してレジンスキー大統領と面会している
全て極秘裏に動くことができる柔軟性こそ
自由主義国家の根幹だから
ウクライナ東部に対するウクライナの反撃のため
西側の武器は全て届いている
ハリコフを中心に部分的に押し返しながら
押し返すのかウクライナの戦法
一斉にやれば被害も大きくなる
ロシアの二の舞を防ぐためにも
ロシアの補給路を破壊しながらじわじわと!
焦ることはない
独裁者は墓穴を掘る事を歴史が証明しているから
ジョンソン首相もマリン首相も
この大きなダイアルで
局の間を素早く移動して
微妙に合わせる事もできる
ダイヤルは大きい方が良い!
両首相は歴史の歯車になるだろう!