
忘れられないパリの味
最初は甘過ぎると思ったが
北海道札幌の緯度と同じくらいのパリでは
この甘さが必要なんだと分かるまで
時間はかからない
溶けるチーズもどっさりと
クレープに入れる
カフェオレ、珈琲の組み合わせは最高!


味は変わらない
和栗っぽい味

食べた後も小物入れに可愛いビンが似合う
これで32円は安い
国産和栗は高いだけ
ボンヌママンはパリの味
大統領選中
フランスはNATOに入らないような流れになっている
ヨーロッパは複雑すぎる
陸続きだから
自由のために先頭に立ったのは
ジャンヌダルク女性
パリの石畳は血の匂いがする断頭台、火炙りを恐れず
戦えるのは女性なんだよ!理屈を捏ね回す男
いざという時に覚悟が足りないマザコンの塊
介護に疲れて自分で自分の首を締める前に
介護制度を利用しよう
?