
こうやって生かされてるのは何かのお役に立ててるのかな?
来年40周年を迎えるお店を繋いで行けたのも
私生活で
三大 大病を乗り越えてきたから
右腎臓摘出
C型肝炎
右脳内出血による左半身運動機能障害
最初の摘出は腎臓結石を放置したため
右腎臓の子宮体細胞の90%が死滅
今なら内視鏡で取り出せるが、手術してもらうことに
そのため腹筋が切断されたために
高次機能障害を乗り越えるためのリハビリに支障が出てしまう
どれも辛いものだったが
2番目の治療はインターフェロンを1年間筋肉注射をして寛解したもの
当時のインターフェロンに適合したウィルスだからこその寛解
そして何より辛かった副作用
注射をした後に出る高熱(38から40度)
一年中風邪を引いてるような状態
最後の2ヶ月は看護師さんにもう止めますとまで
その時の看護師さんがお店に来てくれたそうです
そうなんです!
その方の娘さんが何とうちで働いてくれていた娘さんのお母さんだったのです!
山本看護師さんは私に
「矢代さん!ここまで頑張ったのだから
止めたら一生後悔しますよ!」
お母さんの叱咤激励に励まされ今がある
それぞれの病魔に天使が舞い降りて来ているような感覚
生かされている
この感覚を大切に生きています
今を
1日を
大切に
