万里の長城は高くて長い!

Scroll down to content

午前4時30分に目が覚めた!

急いでテレビをつける!

そこには項垂れたはやみまコンビが立っていた

もう決着はついていた!

一セットも取れずに

笑ってやりたいという伊藤美誠選手の良いところでもあるが

いつも相手に失礼じゃないかと思うんだ!

自分のプレイを笑われたら

何クソと奮い立つ

僕は生活かけた選手が必死の思いで

玉に食らいつく姿に拍手を送る

楽しんでやりたいなんて欺瞞だ!

追い詰められたみまちゃんの顔は死にそうだもの!

それでいいんでは! 

今日も中国から会場に押しかけた中国応援団の声援は熱い!

卓球人口の差もあって、その中から選ばれる選手に笑ってやりたいなんて言うのは失礼だといつも思う

確かにリラックスは必要だけれど

笑う必要はない

平野美宇選手が

世界ランク一位の選手をフルセットまで追い詰めた

その試合を見て

平野選手がこの卓球に賭ける覚悟の質が180度変わったのを感じた!

コーチに向かって笑ったことはあっても、選手の前で見える様に笑うことは

一度も無かった!声を上げたことはあっても

その覚悟が王者を追い詰めた!

みま選手は中国人に勝つんだという言葉を何度も言うのを聞いて不快感を覚えたる

昔気にいってるのだろうと思うが

違うよ!

スポーツは国境や人種を越え、人間の限界をぶつけるものだから

敵は中国人ではなく自分自身なんだから

中国人発言には違和感を覚える

通訳も気を遣って、翻訳していなかった!

その意味で芝田選手、日本のリーグでも勉強しているタイの

選手が戦う姿は日本選手の見本になる様な

素晴らしい試合だった

人間的な成長は平野美宇選手に抜かれたと思わせる

ヒューストンの世界卓球だった!

知っているのかな?

中国選手とアメリカの選手が手を組んで

ダブルスに出ているのを

ピンポン外交は政治を超えているのを

あなたは知っていますか?

通訳が中国人と言ったみま選手の言葉を直訳しなかったのを!?

無知こそ怖いものはない

人間的成長なくして

万里の長城は超えられない!

勝つことは全てではないよ!

一球に命をかける時、あなたは笑えますか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。