
2週間の夏休みをいただいて
充電完了!
三店が一緒になって休むのでなく
交互に休めたので
開業している町田小山店には、想像を超えたお客様が来ていただく事ができる!
これは三店が一緒になって株式会社になったメリット
おかげさまで
2週間休んでも給料はいただけるというメリットも
コロナ禍で会社がバタバタ倒れる中で
もともとテイクアウトが主だったことが幸いして
売り上げが落ちることはなく
順調に来ている
車社会に対応していたことが幸い
来年40周年を迎える
キッチンカーや記念品を思考中
10周年を迎える俳優塩野瑛久と共に
フリーになって6ヶ月になって電撃発表があって
LDHファンを喜ばせているのを目にして
退所した事務所とLDH事務所との話し合いもスムーズに行って
記念ライブにも出演できるという幸運に恵まれ
全てが天から降ってきたような気がしている
デビューのドラマが「GTO」
主演がエクザイルのAKIRAさんだった
持論ですが
「良い畑では種は育つ」
LOVE DREAM HAPPINESS
全世界に拠点を持ち
何より嬉しいのは
映画制作部門を自社で運営していること
キッチン部門から始まって、全国にスクール部門まで
富士山の裾野のようにマルチな活動をされている
知れば知るほど思い切って良かった
そう思える決断に心の中で拍手していた
AERAに載っていたこの言葉に説得力を感じる
塩野瑛久「人生は一回。踏み出さないのはもったいない」
自分の足を動かす哲学がそこにあった
「LDHはこれからも、情熱と覚悟と思いやりを忘れずにLove Dream Happinessの精神でエンタテインメントを
追求し続けていきます。」
この目で確かめることができて幸せです。
ありがとうございます
これからもクレープアン共々どうぞ宜しくお願いします。
