畑が良ければ種は育つ

Scroll down to content

セルティックに入団した古橋亨梧選手

中村俊輔選手が大活躍したセルティックだから

大いに期待する

なんとホーム戦でハットトリック達成!

やっぱり畑が良ければタネはすくすく育つ

予感的中!

イギリスやアイルランドはラテン系のスペインやポルトガルに行かなくて良かった!

チームプレイを大切にして

何度もパスやセンターリングを回してもらう

エゴイスティックな人種とは違う

古橋亨梧選手はそれに応えて

シュートを決める力を育ていたことが

今回の結果に繋がったのだと思う

日本代表は9月2日にオマーンとW杯に向かって発進する

森保監督の采配に大いに疑問を持ってるが

こういう選手がどんどん出てきてほしい

今の代表はポイチ(森保監督)の性格もあるんだろうけど、まじめな選手が多すぎ。クソ生意気な奴も必要なのよ」

という意見を聞いて

候補に上がるのが鈴木優磨選手

ベルギーリーグで17得点している

25歳で身長もある

釜本選手のような決定力が魅力

大迫選手が国内リーグに戻ってくるが

W杯の決勝リーグは、削り合いの試合が連続する

心強いニュースが嬉しい!

PS

『BBC』でも「古橋のうっとりするようなパフォーマンス。31回のボールタッチ、シュート7本、3ゴール。ずば抜けている」と絶賛している。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。