予選の走りを見て 世紀の一戦を読み解く

Scroll down to content

予想は可能!

サニブラウン選手は

以前の様なキレを感じられない

コロナで多くの死者を出したアメリカでの準備期間は

練習には厳しい環境だったのだと思います

そういう時のメンタルコントロールは

たとえコーチがいようとも

難しい環境だったと思います。

22歳の若者と29歳の山縣選手との違いです

予選の走りを見て

山縣選手の揺るぎない自信とゴールに向かってまっすぐに向かう力強い信念は

足が攣りそうになってしまったという言い訳を言う

若者の揺らぎとは全く違った次元を見つめている

そんな強い意志に裏打ちされているスタートのゆとりは

どの選手より優れている

多田選手の軟弱そうに見える走りは

スタートの低い構えから徐々に態勢を上げてゆくスタート

より一層磨かれて、暁の超特急吉岡選手を思い出させる

これも揺るぎない信念に裏打ちされて、3位以内に入れる

好調さを垣間見る

問題は桐生選手だ!

踵が心配だ!

もしかしたら小池選手に抜かれるかも

いやそんな事はない!

1位 山縣選手

2位 多田選手

3位 桐生選手

4位 サニブラウン選手

5位 小池選手

という予想に落ち着く

あなたはどう思いますか?

世紀の一瞬を

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。