
ほぼ予想通りの布陣
個人的には前田大然より林大地を選んだ方が良かったと思う
技術的な部分でまだ足りないところが見え隠れする
jリーグを出て、ヨーロッパで揉まれる経験が必要
ゴールキーパーの谷選手は身長が190センチあり
反射神経が若いだけに(20歳)大迫選手よりいいので
大正解だと思う
経験は大迫選手にあるので
妥当な選出だと思います
小川、久保ラインは得点能力高い組み合わせ
相馬選手が入ってドリブル突破は第1戦南アフリカ戦
で大いに期待できる。
初戦勝てば勢いに乗れるので
曲者メキシコと引き分けに持ち込んで
フランスに負けても一勝一敗1分けで予選突破の確率は
相当あると見ている
フランス代表にムバッペが辞退している事を考えると
引き分けに持ち込むことも可能では
17日のテストマッチのスペイン戦を見れば
見通しが立つように思う

この紫陽花のように、一戦ごとにチームは変化してゆくので
メダルの色はともかく
何色になるかは、運次第(PK,ハンド、オフサイドの判定次第)
ビデオ判定が物議を呼ぶ事は間違いない!
予選突破すると、韓国戦が待っている
PS チーム1のイケメン
上田綺世 22歳の若武者(182センチ)の闘魂はフランス撃破の
原動力になるだろう!それだけの爆発力を秘めている!
今から女性ファンの悲鳴が聞こえるようだ!
本人のコメント
「自国開催で東京2020オリンピックを戦うことができる責任と期待、これまでの活動期間を通じて一緒に戦った仲間たちの思いを、改めて感じています。自分にできることは、クラブで培ってきた力を100%発揮し、勝利のために全力で戦うことです。ピッチ上で自分の求められていること、勝つために表現したいことを常に考えてプレーし、チームに貢献したいと思います」とコメントを発表している。
私から
約3年8か月で招集された88選手の内、73選手が選外になった。
選外になった選手の涙を背負って、必ず君たちの愛と涙の結晶を伝えてくれるメンバーの精一杯の表現をこれからも支えて欲しい
心からの感謝を込めて