
ユーゴースラビアは
民族、宗教、文化の違いから連邦から独立するための
血塗られた歴史を繰り返す
私が知るのは、クロアチア、セルビアぐらい
オシム前監督もその紛争に巻き込まれた中で
サッカーを愛し、試合を続けた
日本代表監督在任中に
脳出血1ヶ月意識不明の後
リハビリして杖一本で退院してニュースになる
その時私はリハビリ入院中

そのニュースを病室の壁に貼って
よーし!俺も歩いて退院するぞの決意を新たにする
左の千羽鶴はスタジオジブリメンバーが作ってくれた千羽鶴
オシムさんは市民がバタバタ殺される中を
サッカーを続けることによって
オール フォー ワン
ワン フォー オール
民族や宗教の壁を乗り越えて
チームを編成
ストイコビッチは日本で名古屋を優勝に導き
その美しいサッカースタイルからピクシーの愛称で
日本のサッカーに貢献し
セルビアの代表監督として今回の試合に協力してくれた
そんなピクシーは日本の選手をよく知っている
今日の先発予想をほぼ当てている
世界ランクも日本より上の25位だが
真の実力は10位台
クロアチアがいるグループでW杯予選落ち
クロアチアはセルビアに何人もの市民を殺されている
その恨みは想像を絶する
血の気の多いセルビアはすぐカッとなる
鎌田選手曰く
「すぐカッとなって自分を見失う時があるので
その隙を見逃さなければ勝つチャンスはある」と
ピクシーはサッカーするためじゃなく
大好きな鮎を食べにきたというファンがいる
真の実力がわかるセルビアとの戦い

浅野選手は給料不払いでセルビアから飛び出した選手なので
徹底的にマークされるので、森安監督は
先発では使わないでしょう!