夜明けは必ずやってくる

Scroll down to content

ワールドカップ予選突破

躍動する日本代表

軍部の反乱で、市民が何千人も殺されているミャンマーとの対戦

市民側に立つ選手は棄権していることを知っていますか

軍部に忠誠を誓う選手だけが起用されています。

10:0の圧勝

大迫選手、伊藤選手、南野選手、酒井選手

欧州で活躍した選手を久しぶりに見て

その技術的な進化を見ることは楽しい

給料や家賃の不払いをしたチームを信頼できなくて

飛び出してきた浅野選手が登場した時は

ドキドキする

問題を抱えながらも、欧州で生活しながら

一点でも多く得点して

一点でも多く守れる選手の評価は厳しい

そのような環境に身を置くことこそ

進化の過程に必要なこと

言葉の壁、生活の壁、技術の壁

それを乗り越えることに意味がある

昨晩の試合にその進化がはっきりと

この目で確かめられて

めちゃめちゃ感動する

最後まで手を抜かず

ゴールに向かう日本代表

ミャンマーの選手も

身を挺してゴールを守る

手抜きなく

両チームとも

点差なんて関係ない

それぞれの選手が人生をかけて

ゴールにつきすすみ

身を挺してゴールを守る

夜明けは必ずやってくる

できることをやっていこう

もうすぐオリンピック

議論しても意味はない

私達が

選手が

役員が

徹底したコロナ対策をして

愛の灯火

オリンピックは愛の表現

自分の競技への愛を確かめる

表現する場

あなたの愛はなんですか?

愛を知った人間は

犠牲を恐れない

愛する人のために

PS

昨晩のゆうたろう君との1時間にわたるトーク楽しかった!

2人のファッションへの愛

古着屋では男の物だけでなく、女物にも目を配るので

2人とも時間がかかるのも同じ

三木監督のファッションのセンスは想像を超えて

2人を感動させていたこと

意外にもゆうたろう君がピアースの穴を開けていないこと

対象的に瑛久が左三つ、右二つ開けていたことは親も知らない

違和感を持ったのは最初だけ

ゆうたろう君

23歳の誕生日おめでとうございます

また共演できる日を楽しみにしています

二人の俳優への愛は止まりません

表現方法は違っても

旅行大好きな二人

夜明けは必ずやってくる

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。