ソーシャルディスタンスの三浦9段

Scroll down to content
順位戦始まりました

B級1組に昇段した藤井二冠は、強豪揃いのこの組みで

果たして何勝を挙げるか?

これまでこの順位戦で負けたのはたった一回だけ

でも初戦で当たったのは前回の対決で苦戦した三浦9段

終始押され気味で

一度も優位に立てないまま日付を跨ぎそうになるまで

ほぼほぼ三浦9段の勝利が見えそうになる

持ち時間各6時間という過酷な順位戦

   板の上の格闘技

日付を跨ぐ連戦に命をすり減らす

因果な商売やな!

昼食、夕飯は店やもん

藤井二冠は

消化を考えたのか

このうどん

三浦9段はしっかりスタミナ弁当を

解説者やスタッフは

バラエティー豊かに

三浦9段は最後までソーシャルディスタンスを

意識しているように見える

喋ることもないし、ただ呼吸するだけなのに

1番向こう側の木村氏の頭が光って見える

雑居状態の順位戦

大部屋には残りの秒読みが響き渡る

それでも自分は自分の対局に集中する

おやつ付のタイトル戦とは雲泥の差

これが棋士の職場なのだ!(彼らの職場はブラックそのもの)

最も棋士は毎月報酬をもらうが

個人事業主だ!

弁当代など

自分の財布から出す

専門の回収係が回って、注文を取る

女流棋士も増えて和やかになりつつある将棋の世界

兄と妹のカップル棋士も増えている

B 級1組のメンバーは以下の通り

藤井二冠の次の相手は稲葉8段

苦戦必須

苦難の道は続く

棋士はお茶を飲む人が多いが(スポンサーが提供しているせいもあるが)

果たしてコーヒーは飲むのか?

次回調べた結果を?

タレント好きな芸能事務所社長が面白い

深夜ドラマ「カラフラブル」が始まってしまった!

怪しげ過ぎる社長さんが面白すぎる!

あれ?

棋士会の会長が?ソムリエに!

佐藤九段お似合いです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。