終局を迎えたのが2日目 夜10時過ぎ

何という長時間労働!

渡辺名人に追い詰められ

私が見た時

AIでは、渡辺名人の80%有利な情勢

将棋は最後までわからない

たった一手で形勢逆転

無難な手を差した名人

そこで評価値がひっくり返る

決して間違ってはいない手なのに

A1は挑戦者有利な判定を

だから将棋は面白い

序盤から苦しい展開

端歩狙いが機能せず苦しむ挑戦者

何言ってるんだよ!

最後の最後に機能してるじゃないか

フラフラしながらも

人生終わり良ければすべて良し

粘りの斎藤8段

首を傾げる渡辺名人

将棋は人生そのものだね

どちらも首を傾げる展開

ベットに横たわりながら

アメバで観戦

池江瑠璃子ちゃんのフリー決勝も

なでしこジャパンも

確定申告終えて全部見ることができる

4/15まで延長されたおかげ!

ガラガラな会場お昼過ぎに出かけ

ほぼ10分で終わる

予約なし

人生タイミング

将棋もサッカーも

水泳も

神のみぞ知る

あなたの運命

だから人生は面白い

埋もれていても

ちょこっと顔を出せば

お日さまが助けてくれる

粘り勝ちこそ

人生の醍醐味

チョレーイ❣️

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。