良き出会いは、良き人生の幕開け

Scroll down to content

昨日のインスタライブで

今週末に控えている写真集「bloom」の手渡し会

コロナで延期になっていた東京、大阪でのお渡し会

無事開催の予告が告知される

ファンサービスのチェキサービスも透明シールドを挟んで

ポーズも決めたルールの範囲で

今日は緊急事態宣言解除の日

変異ウィルス拡散で不安が広がる中

オリンピックは海外のお客様を入れないとの合意が発表される

そんな中忘れもしない去年の8月2日

父さんのクレープが食べたいとのメールを受け

ティム ギャロさんと一緒に現れた時

インスタの写真最初の一枚がモノクロのティムさんのポートレイト 私の心にに深く刻まれていた。5年以上前の写真

昨日のインスタライブで語られた出会いのエピソード

ロシアから写真家として来日して

幾多の試練を超えながら様々なジャンルの写真を撮り続けて

今があることを感じさせる人間性に共鳴したに違いない

写真家も俳優も同じ表現者としての極めを追求することに変わりない。

写真集のこと、これからの事、生きるという事

自分がやり遂げたい事を積極的にやればいいと

背中を押してくれたティムさん

今年に入り、2月末で事務所との契約終了と共に

円満退所した決断の強さを8月2日の日に

感じとっていたのです。

早速車椅子から降りて

クレープを本人の前で焼いて、小さい頃から好きだった

生クリームチョコを作る

ジッと食い入るように見ていた君は

「まだいけるね」

そう言ってくれたことが、脳内に刻まれて

ティムさんにも作って渡した後に

とめどもなく涙が溢れる

これが最後のクレープになるかもしれない

フリーになってから、私が倒れたら足を引っ張るかもしれないことが、頭をよぎる。

今年に入って動向が気になって

眠れない日が続く

マスコミの記事が気になる

こんな記事も

「来年でデビュー10周年を迎えるが、存分に経験を積んだ塩野がどこの事務所で再スタートを切るのかが注目される。

17年11月に「男劇団 青山表参道X」のメンバーとなり、副リーダーに就任。

昨年からはコロナ禍ということもあって、ユニットでの活動は休止状態となっていた。」

この笑顔こそ

「案ずるより産むが易し」

良き出会いは良き人生の幕開け

是非  魂の写真集「bloom」をよろしくお願いします

三省堂書店 東京ソラマチ店の皆さん

先日、大きな決断を発表された塩野さん。色々大変だと思いますが、体に気をつけて頑張って欲しいですね。
私達書店員が出来る事は、写真集や雑誌を売って売って売りまくる事✨
微力ながら援護射撃、頑張りますネ‼️(๑•̀д•́๑)ノ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。