BがLする世界から同性婚まで

Scroll down to content

日本のLGBTにとって画期的判決が

2021317

同性婚認めないのは違憲の判決が

国への賠償は退ける 札幌地裁

地裁でも憲法判断する場合は

3人の裁判官が担当する

裁判長は女性

判決の要旨を良く読んでも

いまいちわかりにくい

特に紹介したい重要な論旨は

「異性愛者と同性愛者の差異は,性的指向が異なることのみであり,かつ,性的指向は人の意思によって選択・変更できないことに照らせば,異性愛者と同性愛者との間で,婚姻によって生じる法的効果を享受する利益の価値に差異があるとする理由はなく,そのような法的利益は,同性愛者であっても,異性愛者であっても,等しく享有し得るものと解するのが相当である」

「憲法24条も,同性愛者が営む共同生活に対する一切の法的保護を否定する趣旨まで有するとは解されない。」

「一切の法的保護を否定する理由となるものとはいえない」

私見だが、このような「及び腰判決」はよく見られる論法だが

正面から認めるのではないが

現段階では現実的解決法なのだろう!?

パートナーシップ制度が各自治体で実施されている

一種の準婚関係を認めようとする流れに沿ったもの

アメリカの連邦裁判所の判断は、もっと真正面から

格調高く認めている

「今回の訴訟の申立人たちは、たとえ死が二人を分かつとしても、なお途切れない愛情が、結婚にはあると証明している。ゆえに、申立人たちが結婚という営みを軽視しているとするのは、大きな誤解である。彼らの申し立ては、結婚という営みの意味を尊重しているがためであり、だからこそ、自らもそれを成し得んとしているのである

申立人たちが望むのは、非難され、孤独のうちに生涯を終えることのないこと。また、古い体制や思想のために社会から排除されることなく、生を全うできることである。法の下に、平等なる尊厳を求めているのである。憲法は、彼らにもその権利を付与している。よって当法廷は、第六巡回区控訴裁の判断を破棄する」

台湾では違憲判決が出てから、国民投票までして

民法の改正はできなかったが、特別法を設置するまでに

主人公のモブ(普通の男)の周りで展開されるBLの世界に

争っても争っても否定できなくなってくる展開を

コメディタッチで描いている

その予告編で垣間見てほしい!

「俺たち賞金稼ぎ団」「花は咲くか」に続いて

このドラマの中核で正面からBLを演ずる

東條役で出演します。

草彅 剛さんが主演を演ずる

『ミッドナイトスワン』

44回日本アカデミー賞 最優秀作品賞を受賞!草彅剛が最優秀主演男優賞を受賞!

女性としてばかりでなく、さらに母親役まで熱演している

どちらも今回の判決のタイミングに合わせたわけでなく

偶然とはいえ話題になって欲しいと心から祈っているのです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。