
悔しがる
三浦9段
後悔先に立たず
確かにコンピューターは94パーセント勝利の予想
でも当てにならない終盤戦
準決勝渡辺三冠にも94%以上の勝利予想が出て
私は一旦アベマから離れて負けを覚悟
ところがどっこい❣️
藤井二冠の粘り
まさに納豆そのものだ!
勝利に対する執念
ピンチをチャンスに変える力
納豆棋風炸裂!
5連敗した豊島名人から学んでもいると思う
コンピューターの勝率はアテにならない終盤戦
どちらも
あいがかりの将棋は、コンピューターで
研究済み
と言っても
まだまだ終盤の読みは
どんなに優秀なコンピューターでも
読みきれない価値判断が
絡んでくるとおもう
人間同士の戦いに
人生観のぶつかり合いが
如実に出る
自分に対する確信と信頼と心理を読み解かねば
最後の詰めはできない
詰将棋の一歩手前のところに
人生の綾が織りなす
将棋の終盤戦
とにかく負けず嫌いの少年の
熱が相手を凌駕したと言えよう!
ヘルパーさんが来ていたので
ほぼ諦めていた勝負に
勝つなんて
やはり
人はピンチをチャンスに変える能力を
持っているんだなーと改めて
納豆の粘りを活かそうと
再認識する