圧巻!
羽生結弦君の演技は
スポーツを感じさせない
スケーティングアートだ!
コーチとはリモートで
全ては自分で作り出したモービングアート❣️
細やかな表現と
緩急の中に
ダイナミックかつ繊細
指の先まで
氷上のバレエのように
技術を超えたレベルでの表現
他の選手のようにハラハラさせられることもなく
「天と地」との音の響きから
自分の想いを表現する
体全体で表現する
その姿勢と志し
オリンピックのメダルなんてもどうでも良い
IOCが打ち出す「コロナを乗り越えた人類の証」
そんなうわついたテーマの言葉なんて一切いらない
心はそれぞれがイメージして浮かんでくるもの
声を出さなくとも伝わる観客の皆さんの拍手
熱く
優しく
感動が伝わる
オリンピックはそういう場
国旗はいらない
投稿者: crepeann
クレープアンを1983年に開店して、30周年を迎えようとした矢先
2007年9月右脳内出血により、
第一種二級の障害者になってしまいました。左半身麻痺の絶望の底から抜け出すことができたのは、
多くの人の支えでした。
ゆっくりでも一歩一歩
仕事に復帰して、脳卒中犠牲者から
サバイバーとしての生き様を伝えたくて
ブログを立ち上げました
片麻痺を乗り越え、好きな写真を撮り続けながら
130万人と言われる脳卒中患者の皆様に
小さな幸せを伝えていきたい。
crepeann のすべての投稿を表示