百均のアルコールスプレー

Scroll down to content

コンビニやスーパーのバスケットは多くの人が触るので

バスケットを触る人は、百均でコンパクトな

除菌スプレーをポケットに入れておき

頻繁にスプレーすると良い

マスクも豊富に揃っている

ダイソーの百均

もう一つ常備したいラジオ

一番お勧めは単三対応の長持ちするアナログチューナー

DSPラジオは一発選曲できるので

便利だからいいかもしれないが

全てのDSPラジオはアナログの半分位の持ちなので

単3 2本がいい

常備できるのは単3だと思う

単2や単1はダメ

ラジオ自体が重くなるし常備するには大きすぎる

SONY ICF-P36

横型で厚みがあるのでどこに置いても

安定性があって気に入っている

同調ランプと電源ランプは必要不可欠

さすが老舗

デザインが良い

直線と丸みのバランスが美しい2000円前後で買えるので

コストパフォーマンスが抜群

単3電池とSONY純正のイヤフォンが付いている

開けてすぐに使えるのも良い

音は音声中心の中音中心だが

キンキンしていなくて聞きやすい

最近はこれを台所やトイレまで持っていって聞く

入院する時もこれを持っていこうと思う

ただ単3電池補充するのが大変なので

充電式のラジオならスマホの充電器で

補充できるのでその方がいいかもしれない

モノラルイヤフォンを忘れずに

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。