OLYMPUS DIGITAL CAMERA
良くあること

公共交通機関の中で

荷物を持って、自分が抱いたり、乳母車で寝ている赤ちゃんが

突然泣き出したりした時

あなたはどうしますか?

バスの中のギャン泣き赤さんのお母さんに「ごめんなさいね」って言われて「いやぁ僕の現役時代に比べたら全然」と返してちょっとした笑いを起こしたのが自慢です

 

3の娘が『よしええ仕事しとるな。赤ちゃんは泣くのが仕事や、頑張って仕事したからご褒美におっぱい もらえるんや』って。

この子におっぱいやってた母、涙目になってしまったって話です。

 

僕の経験では

おっぱいを飲みたいのか

おむつが濡れたか

寝苦しいのか

一通りあたっても泣き止まない時

深夜や早朝だったら

抱っこして家の周りを

グルグル回っていたな〜!

その赤ん坊が25歳になって

コウセイの口紅のキャンペーンモデルを

コペルニクス的展開になって

戸惑うことなく

心から拍手をしている

口紅は肌に塗って見ないとわからない

コウセイに言われるまでもなく

7種類の色を肌に塗って

色味を見てもらうアイディアに

心打たれる

もちろん自分でも塗って色合いを見てもらう

なんの違和感もない

どんな場所でも

どんな脚本でも

人が喜ぶ姿は普遍

どんな工夫も惜しまずに

7カラーの口紅の発売は

8/17日

マスクの下でも

密かな喜びは

何ものにも変えられない

話はそれたが

 

入浴やミルクを飲ませていた子が

なんで泣き叫ぶのか

わからない時もある

電車だったらお母さんに席譲って

荷物を持ってあげたかもしれない

でも環境の変化で泣き叫んでいたら

気分転換に移動する必要があるのかもしれない

でもそれぞれのエピソードには

言葉に言えないほどの喜びが

潜んでいる

あなたの密かな喜びは?

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。