阿部のマスク届いたけれど
小さすぎて不安
小学校低学年向けですね
まだまだ油断するわけにいかない
京大の研究陣から論文の発表があった
結論から言うと
コロナは既に去年から国内に入っていた
武漢のそれではなく
沿岸部で発生したもの
韓国日本に入ったウィルスもコロナだが
欧州に広まったウィルスとは違うという事
去年入ったウィルスは武漢のウィルスに対して抗体になりうるもの
安倍政権の手遅れが逆に功を奏したこと
欧州はそのウィルスを広めて抗体を作ろうとしたが
違うものだったので犠牲者が増えたと
日本人の持つ抗体は武漢のものに強いが
欧州型のにはすり抜けたものが重症化しやすい
そんな感じの論文
いまブラジルが画素の犠牲になっている
医療体制のよわさと衛生観念が低いだけに
欧州の死者数を超えるかもしれない
既に空港の検疫で今日も多数陽性患者が出てる
すり抜ける人がいれば
第二のパンデミックは来る
水際が大切
幸い海に囲まれてるので
船は入れないようになってるが
空港のチェックで食止めて欲しい
論文の解説はここで
世界がモヤモヤする「日本の奇蹟」を裏付ける”国民集団免疫説”…京大教授ら発表 死者数がここまで少ないのはなぜ
アメリカ合衆国 9万3806人
イギリス 3万5704人
イタリア 3万2330人
フランス 2万8132人
スペイン 2万7888人
ブラジル 1万8894人
ドイツ 8270人
中国 4634人
ロシア 3099人
日本 784人
韓国 264人