若葉が眩しい季節
隣の図書館も始まったようだ
ウィルスはどこかに潜んで
またやってくる
そんな怯えで過ごすより
自分のできる範囲で
最善を尽くしていきましょう
今の季節にふさわしいメニューを考えながら
このブログに寄せられた
亡くなられたおばあちゃんの日記から見つけて
コメントをいただきました
こんな時代に
何より大切なことを残してくれた
おばあさんに合掌です
いつも折れそうな心を支えてくれる
以下の引用をお許しください
初めまして。
突然のコメント失礼いたします。
子供の頃、家族で何度か訪れた思い出のクレープ屋のマスターさんのブログを偶然拝見し、思わずコメントを書かせていただきました。
先日、他界した祖母の遺品を整理していたとこ、祖母がつけていた日記を見つけ、クレープアンさんへ伺った時の思い出が書かれておりました。
祖母は普段からあまり洋風な物を食べる習慣がなかったので、クレープアンさんでいただいたクレープが、人生初のクレープだったようで、とても美味しくてまるで"天使のような食べ物"だと感動したことが日記に書かれていました。
それとその時、私が食べ始めてすぐに手を滑らせてクレープを落としてしまったのですが、それを見かねたマスターさんが、クレープを無償で作りなおして下さったことが私の中でもとても記憶に残っています。
その節は、本当にありがとうございました。
日記にもとてもあたたかい、心のこもったクレープを作ってくださる素敵なお店だったと書き留めてありました。
子供の頃のことなので、私も少しあやふやな記憶の部分もありましたが、祖母の遺してくれた日記を読み、クレープアンさんへ行ったのが、昨日のことかのように思い出が一気に蘇ってきました。
祖母は足腰がわるく、あまり遠出が出来なかったので、クレープアンさんへ伺ったことは、そんな祖母との遠出をした数少ない大切な思い出です。
日記を読んでいるうちにボロボロと涙が溢れ出てきました。
祖母が日記を書き留めておいてくれたおかげで、クレープアンさんのお店のお名前が分かり、懐かしく思い、おもわず検索をかけてみたところ、現在も変わらず営業されているということで、とても嬉しくなり今に至ります。
こんなに長々とコメントしてしまい、申し訳ありません(>_<)