OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紅茶パックが切れたので

日本茶と同じように

茶こしで入れたくなった

こんなにも違うなんて

コロナがもたらしてくれた

心のルネッサンス

ミニマムでもいい

心が豊かであれば

昨日緊急事態宣言全国解除

宣言中賭け麻雀やる検事総長

中大の研究室時代

よくかけ麻雀やっていたな〜

4人集まれば

マージャン

行き詰まる司法試験勉強

息抜きにやっていた連中は

みんな検事、裁判官、弁護士に

自分は全く興味なし

日赤救助員として

オリンピックプールや公園のプールで

監視員や水泳指導に当たっていたな〜!

小遣い稼ぎに

ほとんどは輸入レコードやカメラ

オーディオに消えていった

でも

この時代に

こうやって

モーニングティーを飲みながら

アンドレプレビンのピアノを聴きながら

ぼろ家でも美しいピアノの音を聞けるなんて

なんて幸せなんだろう

パイの音をジャラジャラさせて(お皿の上にはうなぎパイが乗っているが笑)

何が面白いんだろう

悲しいね

高瀬道場の高瀬将嗣先生の訃報が届く

つい最近までお元気な方でした

劇団の殺陣をご指導して下さったことは

最近のことでもある

「高瀬将嗣 儀、かねてより闘病中のところ、 令和2年5月25日午前0時、胃がんのため、享年64(没年63歳)で逝去いたしました。 」

全く胃がんの気配すら感じさせない見事な人生に

心よりご冥福をお祈りしたい気持ちが

目から溢れ出る

池江瑠璃子さんの言葉

「生きていることが奇跡だ」

言葉の重さを噛み締めている

日本人の清潔感、結束力

日本食の繊細な味と

ワビサビの感性

賭け麻雀やる男には

わからないだろうな

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。