混迷するオリンピック

Scroll down to content

過去戦争で3回中止に

中止か開催かの選択はあっても

延期はオリンピック憲章にはあり得ないと

本当にそうだろうか?

「オリンピズムの目的は、 人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、 人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てることである。」オリンピック憲章より

人類の生命が危機に瀕する時

こんな時こそ

オリンピック憲章の理念を生かして柔軟に

延期はベストではなくともベターな方向で

クラスター状態を抜け出ても

治療薬の開発とワクチンが普及しなければ

幸い

サーズ用の治療薬や

インフルエンザ用など4種類が効果があり

臨床試験に入っている

問題はワクチンの開発には約1年が必要

そうなると

2年の猶予が必要

2年後は北京冬季オリンピック!

冬と夏を共存させて

オリンピックイヤーにふさわしい❣️

かって夏冬同年時代があった

未知のウィルスとの戦いは2年でも足りないかも

なんとしても全人類が協力して

ここをオリンピック精神で

メダルより何より大切なものを確認しよう❣️

それを知っている池江選手を先頭に立てて

全人類が一致団結して

ウィルスと戦おう❣️

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。