
熊本の友人から送られてきた写真
正確には
新幹線電気軌道総合試験車
多分923形
簡単に言えば
新幹線のお医者さん
線路、架線の保守点検をしているので
ドクターの名称で
子供達に大人気
架線は専用パンタグラフで
線路はレーザーでやてるそうだ
通常走行270キロでも測定できる

もちろん大人にも大人気
まるでおもちゃのように愛らしい
九州では専用車両を保有していないので
撮り鉄趣味の友人は
滅多に会えないそうです
もちろん時刻表には載っていないので
本土から博多までやってくるのを
待つだけですから
ますます結婚が遅れそう❣️(女子高の国語の先生なので出会いがないそうだ!)
PS
ドクターイエロー必要なのはこの人

「デカダン千秋楽明けの疲れきった塩野さんをみれたのも笑
ぼーっとしてるとすぐつっこまれる結局おいしいとこもってく
でもご挨拶でわちゃわちゃしてぐだぐだだけど等身大の自分たちをみてもらえたらうれしい
これからも応援よろしくお願いしますって(^_^)v」

ファンサービスイベント(劇団公演DVD購入してくれた方へのサービス)が二回公演で昨日行われた
ゆっくりできる暇もなく
さらに続く
映画上映試写会イベントへ
劇団AOX(男劇団青山表参道x)を支えるために
みんな頑張れ!
アイドル集団ではないので
各人はモデルや舞台やCMや映画撮影の合間を縫ってサービスに努めています
強烈な個性的集団です
その模様は以下のサイトで
皆さんマスクをしてお互いを思いやって
手を消毒しての握手
マスクをしてのお見送り
解散でした
御協力ありがとうございました
投稿者: crepeann
クレープアンを1983年に開店して、30周年を迎えようとした矢先
2007年9月右脳内出血により、
第一種二級の障害者になってしまいました。左半身麻痺の絶望の底から抜け出すことができたのは、
多くの人の支えでした。
ゆっくりでも一歩一歩
仕事に復帰して、脳卒中犠牲者から
サバイバーとしての生き様を伝えたくて
ブログを立ち上げました
片麻痺を乗り越え、好きな写真を撮り続けながら
130万人と言われる脳卒中患者の皆様に
小さな幸せを伝えていきたい。
crepeann のすべての投稿を表示