あなたも希望の船に乗りませんか❣️

Scroll down to content

東京公演今週土曜日まで

『DECADANCE 太陽の子』

無事に開幕しました。

地図を持って、冒険する少年たちの姿が、僕とディスグーニーの原点です。

誰しもが幸せになれる場所などないからこそ、誰かを想う物語。

このメンバーと、この時だけの物語。

西田監督の期待に答えられるのか

心配の日々が続く

約3時間半の作品を舞台の中心で

輝き続ける魂と身体は

25歳を迎えた今でこその作品なのかもしれない

日曜日の5回目の公演を終えて

心身共に使い果たしたであろうと

心配のメールをしたが

何とソワレを終えて

楽屋に来てくれた川村壱馬君と

夜明けまで語りあったと言うことを聞き

「好きこそものの上手なれ」

何というエネルギーなのだろうか!

今をときめくランページの太陽の子

川村壱馬

きっと中学を出て

直ぐに太陽に向かって突き進んだ

同士だもの

目標は違っても

誰より強い絆で

結ばれているに違いない❣️

そう確信しているからこそ

涙が溢れて来て

止まらない

これ以上話すと

心臓が止まってしまうかもしれない

ここに公演を観劇してくださった方々の感想を

載せておきます

誰かの為に生きる、17年の物語。

相関図

ご活躍されてるので良かったです。とても勢いを感じます。様々な役を演じてらして塩野さんの思惑通り掴みどころのない人というイメージが合いますね。ますますメディアなどで拝見できる事を楽しみにしてます。このー!人気者っ!

塩野さん今日もお疲れ様です🥺

塩野さんの活躍が目に見えて一ファンとしてとても幸せな気持ちでいっぱいです(><)様々なメディアで塩野さんらしい演技、表現が見れることを楽しみにしています✊🏻💞今日も今日とて塩野さんが大好きで

素晴らしい舞台でした。

これからご観劇なさる皆さんがいらっしゃいますし、初めて観たときの気持ちを大事にしていただきたいので内容に触れた感想は言いません。

ただ皆さんハンカチはお持ちください!

そして席がある意味最高でしたありがとうございます(*´˘`*)

DECADANCE 観劇。今年はじめのディスグーニー、今回もとても良かったです。家族、きょうだい、仲間にたくさんつまった愛に泣いてしまった……。新しい若手キャストのみなさんと安心感たるいつものみなさんがとても自然にまじっていてとてもワクワクしました。めちゃくちゃ楽しかった~~~

刺さったなぁ。

言葉にするのは得意なほうじゃないからこんな薄い感想しか言えないけどとにかく刺さった。

どこがとは言えないけどいいなって。

残酷さとか冷酷さもあったけど、どこにも愛があったから。

またひとつ自分の人生に影響する物語を見れてよかった。

初日公演観に行きました✨✨

笑いあり涙あり

考えさせられる場面も多く

もう一度観たくて

リピーターチケット購入しました。

次も楽しみです☻

演者&関係者の皆様

初日お疲れ様でした。

明日からの公演も応援しています!

とにかく、登場人物が全員、誰かのために猛烈な熱量で以て命懸ける勢いで、自分達の正義を貫いてる。15年前の冒険がきっかけで、とてつもなく大きな何かに立ち向かったり、革命に巻き込まれたり、時が止まったままの人もいる。めちゃめちゃ奥深くて人間らしい熱い舞台だった

デカダンめちゃくちゃ良かった。最初は結構シリアスなシーンが多いのかと思ってたけど、時々笑っちゃうシーンがあったりとすごく世界観に入り込んでしまいました。殺陣もたくさんあって迫力がすごかった。何回でもみたいと思った。

物語としては決して明るく楽しいばかりではない、かと言って希望が無いわけじゃない、歴史や言い伝えってこんな風に積み重ねられて繰り返されて色んな人間の思いの屍の上に成り立つ私達みたいな事を考えさせられた舞台でもある

休憩込みで約3時間半、ひたすら集中して頭フル回転で、ながつのマリウスはじめ、デカダンの世界観を感じていたけど、正直毎日でも観たい😆💕一度じゃ回収しきれてない伏線もいっぱいだし。とにかくまずは初日お疲れさまでした!最高の景色を見せてくれてありがとう💙

DECADANCE―太陽の子―初日公演観劇終了。まさかの公演時間4時間にびっくりでしたが、それを全く感じさせない程に濃厚で見応えのある作品でし

#DECADANCE 観る側もものすごく体力がいる。泣く。キャラクター愛が止まらない。塩野さんその真ん中でギラギラキラキラしてた。

『俺たちは、いつから俺たちの言葉を失ったんだろう』

その言葉が今回の物語の全てという西田さんのツイートの「言葉」っていうのはそれぞれのアイデンティティみたいなものだったり、ボタンのかけ違いで表に見せられなくなったほんとうの気持ちだったりするのかな。。

生まれて初めて生の舞台を見たけど、初めての作品がこれで良かったって心底思った!

その奪われた言葉を奪還するために、各々が大切に想う人やことのためだったり、それを守るために、各々の立場で革命を起こそうとしてたけど結局広い意味での目的は皆同じだったんじゃないのかなと思わせられた。そしてみんなどこかで「太陽の子」になりたくて憧れてるんだ。

ずっと楽しみにしてた塩野くんの舞台行ってきた☺️✨

どんな感じかドキドキしながら観てた♥”世界観もすごく良かったし、笑いがおこる場面もあり、涙する場面もあり…😢✨3時間半があっという間に感じました🥺また行きたいなー

雑誌で「嫌われることがこわくない」って塩野さん言ってて凄いなぁって尊敬した。私は結構人の目を気にしてしまう性格だから、塩野さんみたいな堂々としてる人すごく憧れる。

私、こーゆーところも含めて塩野さんが大好き。これからも、ずっと応援してくからね~!!!✌🏻💗

舞台『DECADANCE』~太陽の子~

観劇してまいりました!

全てが素敵で何度も泣かされ笑わされ

心鷲掴みにされました!

ひろきくん会えて嬉しかったです!!

沢山刺激を頂きました!

最後の最後までお怪我なく!応援してます!!

こんばんは。

舞台『DECADANCE』~太陽の子~

を観劇してきました。素敵な出演者の皆さん、心を鷲掴みにされるストーリー、そして美しい演出の数々。

とてもワクワクさせて頂きました、

千秋楽まで何卒お怪我なく。心から応援しております。

DECADANCE~太陽の子~

今日、遂にだよ

テイラーに逢えると思ったら

中々眠れなかった~

六本木EXシアターにて、

舞台DECA DANCE観劇❗️

見応えのある笑って泣ける舞台でした。最高❗️

こんにちは!

日曜日に観劇させて頂きました。

笑いあり感動ありで最後の最後は号泣してました。深く心に響く言葉も沢山あり、全員の生き方がすごくかっこよくて物凄く最高の舞台でした。塩野くん演じるテイラーの生き様を生で見ることが出来てよかったです!

とっても素敵な乗船になりました

あなたも希望の船に乗りませんか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。