僕のフレンチトースト

Scroll down to content

僕のフレンチトーストは

食パンをトーストしてから

玉子に砂糖を適量入れてかき混ぜて

フライパンに落としてから

トーストをかぶせる

そうすると

綺麗な焼き目が付いて

美味しそうに見えるでしょ?

最近は紅茶にレモンを入れて

このマグがフランスの国旗が入ってオシャレ!

百均で買ったもの

早速最近ご愛用の

LUMIX GX1で撮影

クリエイティブコントロールが素晴らしい!

その中のトイフォトを使うと

台所の余計なものが映らずに

彩度も強めになって(全てのモードを微妙に調整出来る

良くあるシーンモードとは別にある(パレット表示)

めんどくさい時は右端にあるiAボタンを

シャッターチャンスを逃したくない時や迷った時に

まずこれで撮ってからPモードで調整すれば良い

スマホ的に撮る場合は

タッチパネルで即効シャッターできる

しかも起動すればレンズが自動で飛び出して

タッチパネルでズーミングできる(親指一つで)

コンパクトカメラ並みに片麻痺に優しい

但しズーミングボタンは別にレンズ左にも付いている

このズームは35ミリ換算28ミリから84ミリまでカバーしている

こんなに片麻痺に優しいミラーレスが約8年前にデビューしている事を知り

中古で1万4000円で手に入れて(レンズ込み)

ご機嫌でフレンチトーストの立体感に驚いている

眼から鱗!

ブラックボディーだけだと7500円位から手に入る

ムック本まで古本で手に入れる

2000円以上したものが150円〜350円ぐらいで手に入れる(但し送料が350円かかるけれど、

それでも格安)

さらに中古でパンケーキレンズ28ミリ単焦点が凄い!

パンケーキレンズ

最軽量14ミリf2.5

55グラム

本体と合わせて

たったの合計373グラム

片手で楽々

エンジンもレンズも最新ものに負けない実力

カメラ女子に大いにお勧め

今のところ何一つ不足はない

その実力はこのお正月の楽しみに

後日このサイトでお披露目します

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。