東京

大阪

福岡

愛知

そして

東京凱旋公演はあの明治座で!

大地真央さんの圧倒的な歌唱力、演技力、

あの舞台全体を引き込む魅力

宝塚で鍛えられた土台は

計り知れない魅力を放つ!

明治座の伝統と格式に相応しい舞台は

いつまでも

いつまでも

私の脳裏に焼き付いて

離れない

「ふるあめりかに

袖はぬらさじ」

役者 塩野瑛久の土台になっていることは間違い無い!

約1ヶ月に及んだ公演

大地真央さんの爪の垢を煎じて毎日飲んでいたんだろうと想像しています

里見八犬伝での女形はきっと明治座で大地さんから

掴んだものに違いない!

明治座までの道は長くて遠くとも

塩野瑛久のノボリが待っている

血と汗と涙で掴んだ栄光の印

この目でシカト確かめた!

1人大きな個室にポツリ!

隣は三津谷さんがポツリ!

どんな思いで過ごしたのだろうか?

三津谷さん!

あの時は御世話になりました

多くのことを学び

今を生きています

確かな足跡と共に

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。