不安な一夜が明けて

Scroll down to content

一度電気が落ちて

真っ暗に

来たか!?

こいつが役に立つ

リチウムバッテリーの普及で

単4も使え、手回し発電までついて

ラジオとテレビと懐中電灯代わりに(これがメチャメチャ安かった!中国様様)

スマホの充電までできる代物

買っておいて良かった

LED照明までリチウム内蔵に

スタンドにクリップに

ベットサイドに二台

直ぐにライトオン!

ブレーカーを調べると

一箇所落ちている

おそらく漏電だろう!

ぼろ家は強風が吹くと

軒下から雨が染み込むらしい

だから今回の台風は

雨台風と読んだのは正解だった!

上陸してから

強い編成風が東へ押し出して

21時前に中心が来て、予報よりはるかに早く東へ逸れた

天気図、衛星、雨雲レーダーを分析しながら

マスコミの誇張に惑わされず

自分なりの手を打つ

扉のかんぬきや食糧など

できる範囲で

その間

心配して

4回もメールをくれた瑛久の優しさ

でも明日に控えた

里見八犬伝発祥の地での初演舞台

早々に中止に

勇気ある決断!

直ぐ館山が停電したとの情報が入る

舞台装置など予定通り運び込めなくては

ゲネプロもできない!

残念だろうけれど

まだ東京公演は、大阪公演

明治座での凱旋公演と続くのだから

チケットも振替や払い戻しに対応すれば良いのだから

銀杏並木も色づき始める

手作りパンプキンクリームと

ココア入りクレープ生地が

絶品の味ですよ!

食欲の秋 到来!

今日はスコットランド戦

微妙な力関係

引き分け以上で8強に

ラクビー発祥の地の名誉にかけて

日本をぶちのめしにくるだろう!

おそらくトライは両者とも難しいので

2トライ以内に封じ込めるに違いない

ペナルティーによるキックの成功率が生死を分ける

僅差!

風向きは日本有利

観客の目に見えないオーラが

選手と審判にまで味方するに違いない

歴史に残る一勝をこの目で確かめたい

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。