無病息災を祈願して
お母さんが子供を抱えて
お獅子に頭を噛んでもらうシーン
そこに繰り広がる雰囲気が伝わってくる
この一枚
興奮する獅子をなだめる少年
子供の頭をさし出そうとするとお母さん
後ろで控えている子供の不安そうな顔
お囃子が盛り上げる
太鼓をたたく美しい女性の手の血管まで
後ろの笛の若者
必死にその瞬間を狙うカメラマン
全てを優しく見つめ
全てを受け入れる麦わら帽子のおじいさんの目
そこには優しい時の流れが
世代を超えて
37年
ありがとう八王子
37年暮らしたこの街
37年愛したこの街
愛の深さを
初めて知る
この街の鼓動
全て車椅子からRICOH GR IIIにて片手撮り撮影(iso3200中心 感度、手振れ補正とも最高!)
電動車椅子で4時間の撮影
街道のど真ん中で
肌で感じる
祭りの鼓動
ぜひ貴方も
肌で感じにきてください!
祭りの鼓動を
たった一枚でも
心に残る瞬間を
切り撮って欲しい!