今日は
そろそろネタ切れで
三食の買い出しを
野菜が高騰して
手が出せない!
基本
お豆腐や納豆は欠かせない
アサリが安かったので
アサリ汁と
サバ焼きで
夕飯を
皆さんはどちらですか?
お澄ましと味噌汁仕立てと
僕は夏場はオスマシがいいです!
カレーはオススメのキーマカレーです!
激辛で!笑
作るのが大変なので
最近138円のレトルトのキーマにはまっています
水滴に青空が写っていますね!
水滴とカエルさん!
RICOH GR IIIはやっぱり良いですね!
1インチセンサーとボケが全然違うんですよね
6センチマクロとセンサーの解像度が
何気ない日常の風景を
美しく切り取るならば
APSCセンサーに魅力を感じます
RICOH GR IIIと新発売のPowerShot G7 X MarkⅢと
ほぼ同じくらいですが
それでもレンズの出っ張りが
違うんですよね
いかに薄くできているか
PowerShot G7 X MarkⅢ
105.0(幅)×60.9(高さ)×41.4(奥行)mm。
RICOH GR III
109.4×61.9×33.2 mm
横に長いのは
グリップのために必要な幅だと思うんです