世紀の決戦が始まる
全日本陸上選手権
昨日のサニブラウンの調子を見れば
目の前で9秒台が観れるだろう
心配なのは天気!
台風が連れてきた雨雲が九州南に
雨を降らせる
会場は博多なので
開始時間が午後8:30頃なので(風が吹いて、温度が下がる状況なのであまり記録は期待できない)
NHK総合19:30から実況中継されます
お見逃しなく
なんとか雲の切れ間に勝負できそう!
準決勝の結果は次の通り
タイム順に並べると
10.05 サニブラウン
10.09 小池祐貴
10.20 ケンブリッチ飛鳥
20.21 多田修平
10.22 桐生祥秀
10.27 飯塚翔太
スタートのサニブラウン(右から三番目はちょっと出遅れているが
中盤までは
多田修平が良かった(手前から4番目)
後半のケンブリッチの加速がすごい 多田修平を抜き去ってサニブラウンに
迫る勢い
決勝は面白くなる
10.05 サニブラウン
10.09 小池祐貴
10.20 ケンブリッチ飛鳥
20.21 多田修平
10.22 桐生祥秀
10.27 飯塚翔太
ほぼこの順位で入る気がする
やっぱりゆとりを感じるのは!
サニブラウン
9秒台が期待できる
桐生は3着にも入れないだろう
ケンブリッチに競り勝つ必要がある
0秒台を準決勝で出してきた
小池の好調ぶりが突出している
サニブラウン以外に9秒台が期待されるのは
小池のみ
追い風が強すぎると
参考記録になってしまうけれど
着順を楽しむのが
今回の楽しみ!
桐生は体が硬い
日中の暖かくて、自分が前を走れれば
記録は出るが
こういった緊張する場面では
からきしダメな身体
ケンブリッチ飛鳥
多田修平の方が柔らかいので
期待できる
故障でヤマケンがいないのは寂しいが
孤独なアスリートの戦いは好きだ
芸人の不祥事の放送ばかりでうんざり
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
付和雷同する体質が芸人にある限り無くならない
予想順位
1サニブラウン
2小池祐貴
3桐生祥秀
4ケンブリッチ飛鳥
5多田修平
6飯塚翔太