ソフトフランスを軽く焼いて
冷凍もののおろしハンバーグ
デミグラスも美味しいが
あっさりしたおろしハンバーグはシルバー向き
残り少ない歯でもなんとかなる柔らかさ
フランスパン🥖はキツイ!
右下左上の永久歯が抜けて
寄る年の波には勝てない
塩バターのソフトフランスを見つけ
気に入って
朝食や米を炊く時間がない時には
それで間に合わせる
キャベツを刻むのも半身麻痺には苦労だが
生きるためには
なんとかする
三食作る楽しみは
生きる糧
レモンティーは
欠かせない
爽やかな匂いを嗅ぐだけで
心が落ち着く
ハーブティーもそうだけれど
レモンティーはおススメ
大きめのレモン一個100円もするけれど
薄くスライスすれば
結構長持ちしてくれる
ちょっとした贅沢は
生きる糧
同じ年代のシルバーに
iPadの生活活用を教えることに
浅川の近くで一人暮らしシルバーのリクエストは
iPadで名刺を作りたいとのリクエスト
仕事に必要だと言うことで
(73歳の彼はまだ自分で考えた仕事に意欲を持っていること自体が素晴らしい!)
簡単名刺作成のアプリを使って
5日で立派な名刺が届くアプリを教えている
100枚1000円前後でできるなら
自分で印刷するより安上がりかも
インク
紙代
失敗
入れるととんでもないことになるから
最近はポップまでA2印刷までやってくれるアプリが出てきている
チラシ印刷は
パソコンで一定のソフトとバージョンを使わなければならない制約が
めんどくさい!
未だにパソコン頼り
マック、ウィンドウズのシステムの制約
時代遅れのことをやっている
イラレ、フォトショップ、ページメーカー(インデザインか)などの三種の神器に
頼らなければならないなんて
素人には敷居が高い!
グーグルがファーウェイを締め出し始めて
ファーウェイも気がつくだろう!
OSにはソフトの資産が大切だと言うことを
ハードとソフトを苦労して作り上げてきたアップル
猿真似でここまで来たファーウェイ
ソフトの壁を乗り越えねば
成長はないよ!ファーウェイ!
生きる糧は
誰にでも
生きる工夫は欠かせない