いつのまにか

もう直ぐそこ!

6月10日アルゼンチン戦から始まる

フランスワールドカップ大会

盛り上がらないな!

ナデシコ代表が決定!

▽GK

1 池田咲紀子(浦和レッズレディース)

18 山下杏也加(日テレ・ベレーザ)

21 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)

▽DF

3 鮫島彩(INAC神戸レオネッサ)

2 宇津木瑠美(シアトル・レイン)

4 熊谷紗希(リヨン)

23 三宅史織(INAC神戸レオネッサ)

22 清水梨紗(日テレ・ベレーザ)

5 市瀬菜々(マイナビベガルタ仙台レディース)

16 宮川麻都(日テレ・ベレーザ)

12 南萌華(浦和レッズレディース)

▽MF

10 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)

7 中島依美(INAC神戸レオネッサ)

15 籾木結花(日テレ・ベレーザ)

14 長谷川唯(日テレ・ベレーザ)

6 杉田妃和(INAC神戸レオネッサ)

17 三浦成美(日テレ・ベレーザ)

▽FW

9 菅澤優衣香(浦和レッズレディース)

8 岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)

20 横山久美(AC長野パルセイロ・レディース)

11 小林里歌子(日テレ・ベレーザ)

13 植木理子(日テレ・ベレーザ)

19 遠藤純(日テレ・ベレーザ)

川澄選手や田中選手が抜けても

なんの問題もない

監督は爆発的な力を期待しているが

強化試合を観戦していて

アメリカ

イングランド

フランス

この三国の爆発力は

飛び抜けている

それほど女子サッカーは男子ほど

個人がFIFAランクを

覆すほど体力的にも抜きん出る選手は少ない

だからあまり面白くないフランス大会になりそうな予感

日本はDグループで

アルゼンチンやスコットランドに相性がいいので

アルゼンチンに勝って

イングランドに負けて

スコットランドに勝つか引き分けるか

その辺が実力と見ている

イングランドと引き分けも狙える

強化試合を見て

一番感じたのが

ある長身のキーパーが

反射神経と守備範囲が世界レベルでないなと感じる

そのキーパーを使い続ける意味がわからなかった

今回の代表から外したのは

一歩予選突破に近づいた事を感じる

因みにFIFAのランクは

この順位でほぼ決まるだろう

だから男子ほど番狂わせがない

逆に言うと

ナデシコに準決勝進出の可能性がある(本戦ではカナダとオーストラリアにぶつかる)

女子の体格の差はそのまま

実力の差になっている傾向!

それをテクニックでかわせるほど

テクニックはまだまだなのだ!

空中戦もテクニックもバランスよくあって

爆発力があるのはアメリカ、イングランドが図抜けている

それに爆発力が備われば鬼に金棒

決勝は

その二チームと言っても良い

ダークホースはフランス

ナデシコはフランスとはいい勝負するだろう

予選でキーパーの大車輪で

得点を一点以内に抑えて

守り切れれば

ベスト4可能だろう

できればメダルを取って欲しいが

そこは次の世代が素晴らしいので

現在のチームが世界ランク7位は出来過ぎだと思っている

澤選手の様な

ヒロインが生まれれば

私の予想はいい意味で

裏切られるだろう!

ジャンヌダルクの様な

救世主を待っています

One Reply to “ナデシコの行方”

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。