さすがに八王子は都内より2、3度低いので
全体的には六分咲き
一部満開
特に見応えがあった桜
ため息とともにフリーズする人
浅川の桜見ずして
死ぬことなかれ
50ミリクロップは最高!適度な望遠感が
適度な緊張感を画面に添えてくれる
このたくましい桜の幹
この女性が
先にまだ満開の桜があるよと教えてくれる
人生ををたくましく生きる
女性は強い
男の一歩先を行く
私が桜を撮りに行っていたら
小学校から食べにきてくれていた子は
上二枚はスマホで送られてきたもの
お店に来てくれていたらしい!
これからデンマークへ行くらしい
会いたいと!居なくてゴメン!
韓国の男性と国際結婚
世界中を股にする
解像感が半端ない
RICOH GR IIIは呆れるほど凄い!
橋といい歩道の奥行き感といい
単焦点28ミリは
余すところなく描き切る
自分はパリでの写真は全部コシナのバカチョンで撮影
東京に帰ってプロの写真家は唸る
単焦点28ミリの再認識をしていました
だからRICOH GR IIIの
選択は間違っていない
ここまで突き詰めたRICOHは凄いと
今更思う
機能とか性能なんてどうでもいいと思わせてくれる
あなたが撮りたいものを夢中で撮れといいたい
チャンスはゴロゴロ
気付いていないだけ
そのうちわかってくる
2、30年かかるけれど
73になってもまだわかっていないが
元画像見ることなくして
RICOH GR IIIを語るなかれ!
ここに載せてる画像は
元画像でないのは残念!やや落ちる!笑