こんなにも多くの人に見てもらいたいと思ったドラマはそうは多くはない
特にもうすぐ73歳を迎える私の心にぐさりと刺さる回が
YouTubeに公開されている
途切れることがあっても
是非見てほしい
シルバー世代に
そして香がお正月3日に
飛んで来てくれた
目の前にいた
それはお店を改装する話をした時に
香は強く強く
「若い人の意見を尊重して
別の場所に出店した方がずっと良いと」
その日からずっと探していたところ
私に突然サンタさんが
私の店に高校時代から来てくれていた仲間が
西八王子駅北口から歩いて3分の所に空きが出たので
早速案内してくれる
北口は若いオーナーが
よさこい祭りやHalloween
そしていちょう祭りといい
とても活気のある町内会なので
渡りに船
トントン拍子に進んで
三月オープンを目指して設計図と毎日にらめっこ
いやはや
トントン拍子
「サンタが私にやってきた!?」
大変お待たせしました
もうすぐお目見えですよ!
今まで通りの味を
確かな舌と技術でお客様を虜にしているパティシエがお届けします
すでに私を超えた腕前になっています
彼女のために香の強い推進力で
間も無く登場です
本当にご心配おかけしました
不安そうな顔でお店を覗く子供達を見て
苦しい夜を過ごし
優しい息子の後押しがなければ
進めなかった
是非親子丼 4杯目をご覧ください
認知症を回避するには
生き甲斐こそが生命線
言うことを効かない身体が恨めしいが
確かな足跡を残したい
昔の面影が!?
意識してこんなことをする素顔が垣間見えて
もっともっと面白いから
楽しみだね!
大豆生田という姓を知ったのはこのドラマが初めて
本当に珍しいと思ったのは私だけかも
ヘルパーさんが茨城方面に多いと友達もいると
最近知ったことに
ユニバーサルデザインとバリアフリーとの違いが少しわかって嬉しい
次回以降に!