いちごが足りなくなって
急遽アルプスへ買い出しに
高くなったいちごにため息が
帰り道
団地の狭間に見えた青空がステキ!
すぐに取り出した
PENTAX Q 02ズーム
お財布入れに無造作に突っ込んでいる
親子の後ろ姿
頭の中に
ゴーイング ホームのメロディーが流れる
青空に合わせると
親子が露出不足!
焦点がはっきりしないので
青空に合わせる
02ズームも捨てがたい
広角から中望遠までカバーしてくれる
広角側F2.8なのでそこそこカバーしてくれる
個人的には初代Qがオススメだけれど
次はQ7
最後にQ10の順だろう!
Q7のAFは軽快!
初代はQ10より良い!
マップカメラの中古だけれど
今日のネットでブラックズーム付きで24400円は超おすすめ!
Q7ですが、どうですか?
Q愛宣言しませんか!
これがQ7
下が初代Q
可愛らしさは初代に
なんと言ってもマグネシウム合金というリッチな作りの初代
センサーの大きさはQ7だ!
だから画角が変わってくるのに注意
全体的に
どのレンズも広めに写ってしまうのがQ7
どちらも裏面照射型なので
暗所性能と解像度は2人前!
初代はQ10より劣るのではという想像は全く外れた!
起動からAFまで
ほぼQ 7並みと言って良いほど
これが私のQ愛宣言に火をつけた!
初代は採算が合わないので
Q7でごまかしたのでは?
そう思いたくなる!笑