たまたま最近のブルーツゥース スピーカーをアマゾンで探っていたら
北欧のスピーカーと思わせるような
ステキなファブリックに包まれたものを発見
3500円
どう見ても1万円以上に見える代物
騙されたと思って
ポチッと!!笑笑
結論から言おう
音質は同等クラスのJBL. BOSEに引けを取らない
何より優れてるのは
本革の取っ手と
グレーのファブリックの素材の良さが
極上の音空間を演出してくれる事だ!
素晴らしいこの質感
低音もドンシャリでなく
程よく出てくる
これなら1万5千円出しても
買い手はいるだろう
高音の伸びから
力強い低音まで
バランスは極上
なんで安いか
市場調査と
FM対応だが
日本仕様でないのだろう
私は一向に構わない
朝のコーヒータイムに
夜のくつろぎに
貴方に
極上の空間を
ピアノトリオがビートルズナンバーを
低音はパッシブラジエーターで補強されているようだ
ごく自然に深みを出している
8番のベースソロでは強烈なアタック音に耐えている
只者じゃないな!
中国は北欧の技術者が入っているに違いない
チボリオーディオも中国で作られている
北欧のオーディオは高すぎる
かっての日本がそうだったように
こうやって技術が流出しながら
中国はいずれ日本を追い越すに違いない
大いに結構!
特許などの権利侵害はなんぼでも言い訳が効く範囲で
独自性を主張すれば良い
いずれ中国も後進国に 真似をされる運命なんだから
本物は必ず残る
ツイーターと思われるのが上のもので高中音を
下は中低音担当なのだろう
もしこれが本当なら
1万円以上でも売れるに違いない
5点満点で
デザイン 5
音質 4 これについてはエージングして見なければもう少し余裕を
ピアノのアタック音申し分なし!
出力 4 10ワットあるのでそこそこの余裕で鳴ってくれる
使い勝手 3 倒れそうに思うが、結構ズッシリしていて
インシュレーターが底についているので安定している
昨日から新しい作品のインで
新幹線で地方に旅立つ
連続ドラマの合間に
別の作品撮りに
舞台ではこうは行かない
ターゲットを絞っても
映像の狭き門に
食い込める喜びを噛み締めながら
俳優は全て一人でこなす
成長の足跡が
確実に見える世界に